こんにちは!Syuriです。2025年1月18日に三田で行われたファイターズ山﨑福也投手のトークショーを観に行きました。受付では、少年野球の男の子たちが手作りの山﨑投手のボードを持ってお出迎えしてくれました。案内看板には「今日は 思う存分 楽しんで下さい!」と手書きのメッセージが。受付をしてくださったのは、兵庫ブルーサンダーズの選手の皆さん。丁寧に笑顔で対応いただき、イベント前からすごく温かく心地の良い空間でした。準備してくださった皆様、選手の皆様素敵なイベントをありがとうございます。

概要
2025年01月18日(土) 12:00start
会場:まちづくり協働センター6F 多目的ホール(JR三田駅すぐ)
料金:A席8.000円(100席)/B席6.000円(170席)
出演:山﨑章弘総監督・橋本大祐監督・兵庫ブルーサンダーズ選手・ファイターズ山﨑福也投手
配信:J:comで1月25~31日まで配信 詳しい時間はHPに記載されています。
「山﨑福也投手トークショー~ブルサン祭り~」 | 兵庫ブルーサンダーズ
詳しくはイベントHPをご覧ください。
山﨑福也投手トークショー ~ブルサン祭り~のご案内 | 兵庫ブルーサンダーズ
トークタイム
注意事項の案内(写真動画撮影OK・SNSの投稿は写真のみOK)代表の挨拶からイベントはスタート。山﨑投手は昨年のブルサン祭りのイベントで発生したチケット売り上げ金は全額ブルサンチームに寄付。その寄付で遠征する際必要なバスを購入されたとおっしゃっていました。その後、ブルサン選手の紹介があり、先日成人式に参加してきましたと元気よく挨拶される選手もたくさん。すごく若く勢いのあるチームなんだなーと感じました。少年野球チームの紹介もあり、今年から新しく少女野球チームが出来たそうです。野球を地域で盛り上げていて、すごく応援したくなりました。

皆さんの挨拶が終わり、山﨑投手の登壇。グレーのスーツ、似合いすぎです。髪型も先日のさちみやの時とは違いシックな印象でした。
司会の方が進行してくださり、山﨑投手が答えるスタイルのトークタイム。
今日はすごく落ち着いた受け答えの山﨑投手。笑顔弾けるというより、穏やかにゆったりとした雰囲気のトークタイムでした。
私が印象に残った内容を3つ紹介します。
現在のバファローズの選手との交流は?
「3日前くらいに宮城とのトークショーもありましたし。まぁ、いまだに連絡を取ったりもしますし。関係の続いてる方は多いです。」
先日のさちみやイベントの時、服の色は合わせた?
「たまたま本当に。車で拾って貰った時に、なんか一緒の色だねって。たまたま一緒だったんですけど。今年(2024年度)のトークショー、寅威さんとも何回かやらせて貰って本当ばったり色が被ることが多くて。やっぱり気が合う人とトークショーやってるんだなぁって思いましたね。」
新庄監督は怖い?
「新庄さんに対して怖いってイメージは全くない。本当に優しくて選手とのコミュニケーションも凄い上手だなっていつも見ていたので。新庄さんに対する怖いイメージはないです。」
司会:監督とよく直接お話されるんですか?
「監督は時間をみてというか、選手の調子を見て声をかけてくださるので…。こっちからはなかなか声はかけづらい感じです。」
質問コーナー

質問したい方が挙手をし、司会の方が当てていくスタイル。
(マイクをブルサン選手が質問者の所まで運んでくださるんですが、視界を遮らないよう低い姿勢で移動せれていて心使いに感動しました。)
たくさん質問に答えてくれましたが、私チョイスの5つを紹介します。
(※質問内容は少し短縮しています。)
投げやすい球場・投げにくい球場は?
「えぇ~?(悩む)投げやすい球場は、ある程度その球場によって造りも違うので、回数を重ねていけば全然慣れてくる部分もたくさんあるんですけど。ん~、大体は投げやすくなってきていますね。年齢も重ねてますし、たくさん投げているので。こういう球場はこういう風に投げれば大丈夫というのも自分の中ではわかっているので。ある程度投げやすいイメージは持ってますし。」
「投げにくかった球場は、札幌ドームが本当に嫌いで…。たぶんエスコンに移ってなかったらファイターズにも移籍してなかったかなぁってぐらいの札幌ドームに対しての成績は悪かったので。はい…。」
登場曲を変えた理由は?
「理由は、歌ってくれてるBigfumiと昨年のキャンプの時に話して。向こうからも提案されましたし、こっちからもそれっだたらという形でじゃあってお願いをして。全部向こうに任せて、「開幕までに完成させるねぇ」っという風には言ってくれてて。1か月半位しかなかったんですけど、凄い頑張ってくれて作ってくれました。」
「凄いなぁと思いましたし、やっぱプロだなって。歌のプロだなって感じたので、本当に凄い人だなと思いましたね。」
離れてみてオリックスをどう思った?
「離れてみて…ん~対決してみて思ったことは、なんだろなぁ(悩む)。脚が速いと思いました。どこのチームも脚の速い選手が居たりとかするんですけど、なんか隙の無い走塁というか…なんかいやらしいなっていう感じも受けましたし。バッティングの方は、そうですね(悩む)。ファイターズの選手ポンポンホームラン打つのでファイターズの方が怖いイメージありますし…。オリックスのチーム自体も3連覇してるチームっだたので、どんなチームなのかなぁっていう楽しみな気持ちもあったので、対戦するにあたって。まぁ色々やってこんなチームだっていうのも分かったんですけど、どうなんだろうな(笑)。隙のないチームっていうイメージですね、オリックスは。」
オリックス時代と今のファイターズでの自身の違いは?
「オリックス時代とファイターズと、もちろん立場も変わりましたし。ファイターズに入ってそれなりのプレッシャーもかかってましたので。ん~(悩む)。立ち振る舞いってのは…やっぱり変な姿は見せられないですし。弱ってる部分も周りに見せないようにしていましたし。その中でどんな風に成績残そうかなっていうのは自分の中で考えていたので。そういう思いはオリックス時代より強くなっていますね。」
2025シーズンへの意気込みは?
「すべてを上回りたいという気持ちは強く思っているので。2桁勝利したい気持ちはもちろんですし、防御率ももっともっといい数字を残したいと思っていますしね。チームとしてはやっぱり、ファイターズは2016年から優勝してないと思うので。それ以来の優勝と日本一目指してやっていくしかないっていう風には思ってます。」
司会:キャリアハイの数字となると12勝?
「そうですね。12勝以上15勝はしたいなという気持ちは持ってますね。」
司会:オールスター出場?
「まぁ、そうですね。(笑)そこはまず1試合1試合やっていくしかないので。」
司会:交流戦では記録があるんですよね?
「そうですね。ヒットを打てば記録が作れるので、しっかりと打てるように頑張ります。4年連続…今タイに並んでいるので、今年打てば僕自身が新記録になるので。」
お見送り
お見送り前に山﨑投手直筆サイン色紙が当たるサプライズ抽選会が!!!
山﨑投手が箱から紙を引くスタイル。当たった方おめでとうございます。

山﨑監督・橋本監督のあいさつがあり、トークショーは終わりましたが、出口で山﨑投手のお見送りが。大興奮。近くで見た山﨑投手は…大きかったです。(あまりにも興奮しすぎて感想がシンプルになりました。笑)
まとめ

すごく温かみのあるイベントでした。山﨑投手もお父さんの山﨑監督がいらっしゃるからなのか、普段試合やイベントで見る印象と違いました。これはこれで最高でした。まもなくキャンプが始まりあっという間にオープン戦、プロ野球開幕。山﨑投手の活躍に期待し、2025年シーズンオフも笑顔で素敵なイベントをたくさんしてくれたら嬉しいなと思います。まずはシーズン怪我なく、キャリアハイ・15勝・交流戦でヒットを打ち新記録・オールスター京セラでリベンジ等をすべて達成出来るよう全力で応援していきます!!!!
おまけ








